プロフェッショナルは営業してはいけないのが原則ですが、開業したての頃は仕事がありませんので、背に腹は代えられず、営業をすることになります。
営業をして実際に仕事に結びつく確率というのは1%もないと思いますので、 数百社から千社程度、飛び込み営業をする必要があります。
1日5社営業に回るとしても、数か月から半年は営業をし続けて、何とか仕事をいくつか貰えるレベルといえます。
ただし、数十社断られ続けた段階で、多くの人は心が折れてしまいますので、もう少し営業の効率を高めたいところです。
特許の場合には、特許データベースを利用して、営業先を絞り込むことができるかと思います。
例えば、 出願人住所を「神奈川県」に絞り込んで検索すれば、神奈川県内で出願を行っている会社を知ることができます。
また、さらに、特許分類(IPC、FI、Fターム)で絞り込めば、自分が対応できる技術(機械、電気、化学等)を有する会社に、さらに絞り込むことができます。
さらに、マップソフトをつかえば、出願件数動向から、出願の意欲の高い会社を知ることができます。
出願人住所検索はJ-PlatPatではできませんので、有料の特許データベースを利用する必要があります。
ただし、特許情報を利用しても、仕事を得られる確率が劇的に向上するとも思いませんので、 多少の効率化が図れる程度と考えたほうがよいと思います。
また、特許情報のみではなく、企業のIR情報やその他開示されている情報をさらに分析して確率を高めることも考えられます。
しかし、こういう作業も時間がかかりますので、分析に時間をかけるよりも、適当な段階で実際に回ったほうが早い場合もあると思います。
とはいえ、何とか引き合いがあった場合でも、会社によっては、足元を見られて、最初は無料で出願してくれ、と無理な要求がなされる場合も多々あるのがつらいところですが・・・。