2016年5月26日木曜日

【広告】他社に競り勝つ!本当に強い特許実務対応 ~係争対応・各社の特許戦略策定ノウハウ・事例~

私も一部担当させていただいた
他社に競り勝つ!本当に強い特許実務対応~係争対応・各社の特許戦略策定ノウハウ・事例~
が株式会社情報機構から発刊されます。

発刊は5月末予定です。

(情報機構HPです)
http://www.johokiko.co.jp/publishing/BC160502.php

私は、「第5章 実務に生かせる知財係争事例分析」の中の
「第1項 他社特許使用による係争」、
「第2項 自社技術の特許化漏れによる係争」、及び、
「第4項 非侵害論でなく無効論が有効だった事例」
を担当させていただきました。

1冊64,000円(今なら56,000円)ということで、少々お高いですが、機会がありましたらお手に取っていただければと思います。

(2016.5.31追記)
51,200円への割引券を出版社から貰いましたので、ご希望の方は、info@ip-design.co.jp までご連絡ください。


「専門家なのに、なぜ予測を外すのか?」~未来予測と特許戦略のお話~

 大学生の頃の思い出話から始めさせてください。1987年ごろ、私が国際関係論の講義を取ったときのこと。 教室に入ってきた先生の第一声が、今でも耳に残っています。 「君たちは国際関係論というと、いろんな国の関係を勉強すると思っているだろうが、違う。世界には米ソの2つの超大国しか...