東工大の新名称が東京科学大学に決まったそうです。
新名称につきましては、一般の募集も行われておりましたので、私も応募しようかと考えておりました。
しかし、pythonの勉強でそれどころではなく(今でも)、また、よい名前も思い浮かびませんでしたので、応募しませんでした。
一応新名称につきましては、テキストマイニングを使用して考えようと思っており、作業は多少しました。
手順は、
①東工大のHPから東工大に関する説明テキストを収集する
②東京医科歯科大のHPから東京医科歯科大学に関する説明テキストを収集する
③統合発表のプレスリリースから、統合大学に関する説明テキストを収集する
④上記テキストを混ぜて、外部変数を大学とした共起ネットワークを作成する。
⑤東工大、東京医科歯科大、統合大の3つに共起する用語を用いてネーミングを考える。
としました。
以下が、共起ネットワークです。
図をみてわかるように、3大学に共起する用語に面白いものがありません・・・。
個人的には、イノベーションを軸に用語を考えて応募しようと思いましたが、いい案が思い浮かばず断念しました。
が、結果的に「科学」が使われることになりましたので、この図自体は妥当性があったと思います。
結局「科学」はつまらない用語ですが、3大学に共起する用語ですので、炎上することもありません。
この手のネーミングで炎上した事例は多々ありますが、異論の出にくい無難なネーミングといえるかと思います。
それで、ここからは私の勝手な考えですが、この名前が使用される期間が、そう長くないと思います。というのは、さらに他の大学が統合してくることが考えられるからです。
そういう意味では、今回の名前は暫定的なものであり、無難なものにしたのではないかと思います。
ところで、今気がつきましたが、統合大学というネーミングは結構いいのではないでしょうか。ユナイテッド・インスティテュート・オブ・トーキョウなんてどうでしょうか。