2011年8月31日水曜日

(株)知財デザイン:夏期知財セミナー第4回を実施しました。



2011年8月31日(水)に、夏期セミナーの第4回目が行われました。講師は鶴見先生です。「中小企業における知財管理の進め方 」をテーマに、本セミナーのまとめの位置づけで、知財管理上重要な事項の確認を行いました。

ご参加いただいた皆様におかれましては、お暑い中、また、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。皆様欠席されることなく参加され、企画した当社といたしましても光栄に思います。今後も定期的にセミナーを企画させて頂きますので、ご参加いただければと思います。

私も、この8月はセミナー開催に全力を投入しましたので、夏休みなしで頑張りました!ここで一息といきたいところですが、もう9月でもあり夏休みという雰囲気でもありませんね・・。

【セミナー告知】生成AIで知財業務を効率化・高度化!

  【セミナー告知】生成AIで知財業務を効率化・高度化!特許調査や明細書作成等への活用法を解説します。GPT-5の実演も予定 知財×AI活用にご関心のある方はぜひご参加ください。 お申込み→ https:// science-t.com/seminar/B25085 1.html