2023年7月8日土曜日

書籍の改定予定について

昨年kindle本を2冊出しましたが、改訂作業を行いたいと思います。

テキストマイニングでできる特許データ分析入門(kindle版)につきましては、

・トピックモデルの使い方の追加

・2022年の知財学会の内容の追加

・ChatGPTの活用の追加(できれば)

となります。改定予定は、年内を目標にしたいと思います。

Excelでできる特許データ分析入門(kindle版)につきましては

・2023年知財学会発表予定の内容の追加

・ChatGPTの活用の追加

となります。改定予定は、来年夏を目標にしたいと思います。

また、新作として

「Pythonでできる特許データ分析入門」を来年春頃に上市したいと思います。

内容は、Pythonで簡単な特許マップを書くという基本的な内容になります。

ChatGPT関連についても書きたいのですが、日々新しいことが起きており、言及した瞬間古くなるという状況となっています。 

したがって、状況が落ち着いたらまとめたいと思います(数年後くらい?)

【セミナー告知】生成AIで知財業務を効率化・高度化!

  【セミナー告知】生成AIで知財業務を効率化・高度化!特許調査や明細書作成等への活用法を解説します。GPT-5の実演も予定 知財×AI活用にご関心のある方はぜひご参加ください。 お申込み→ https:// science-t.com/seminar/B25085 1.html